
マフラーとヒートガードを塗装したいと思います
|

ヒートガードを取り外します
|

前後、取り外しました
|

次にサイレンサーを取り外します
ナットを緩めるだけ
|

サンダーマックスを取り付けるので
O2センサーのカプラーを
外しておきます
|

O2センサーを取り外すのに
エキパイも外します
これはリヤ側です
|

フロントを外そうとしたら
簡単に外れてきました
フランジでマフラーが止まってなかった
ちょっとビックリ・・・
|

フランジがマフラーから
外れないように止めてある
リテーニングリングです
これが広がりすぎてます
|

これでマフラーが外れました
|

ジャ〜ン!!
クロームワークス2.5インチ
(テーパードタイプ)
|

上が北米マフラー12oパンチアウト
下がクロームワークス2.5インチ
こんなに大きさが違います
|

O2センサーを取り外しておきます
|

さぁ〜塗装に入ります
|

まずはヒートガードからです
|

なかなかうまく塗れました
|

続きましてサイレンサー
|

新品を塗るって緊張します
|

はい!完了です!!
|
乾かしている間に
サンダーマックスを取り付けたいと思います
取り付けはこちら
 |