No Harley No Life
富士スピードウェイ

IKURA'S AMERICAN FESTIVAL

2012年06月03日





今回は富士スピードウェイで行われた

IKURA’S Amefes に行ってきました

天気がすごく不安でしたがチケットも購入したので

雨に降られようが行くことにしました!!









湾岸の長島SAにて集合、今回は2台で行ってきます

初の長距離ツーリング!!無事に富士SWにたどり着くかな!?









伊勢湾岸から東名へ入ります








東名に入り本当は浜松まで走る予定でしたが

私の都合上、美合PAにて休憩

長島でコーヒーを飲んだのがOUT(笑)









左にFJクルーザーの集団が!!こちらは蒲郡で降りて行きました。

そして自分らは開通したばかり新東名へGO〜









新東名、キレイで走りやすいですねぇ〜!!

態度もでかくなるし、両手広げたくもなりますね(笑)







 

浜松SAに到着しました

ちょっと!!

いかにも自分のバイクのようにしてますがぁ〜

俺のです!!









浜松SAを出発です

しかし・・・ポツポツと雨が降ってきました(泣)









かなり降ってきたのでトンネルでストップ!!


そして、わたくしはカッパを着ました


安ものカッパなのでどうなることやら・・・

気をとりなおして出発!!









静岡SAに到着!!雨も止んでくれました♪

彼は富士山メロンパンを食べるみたいです!!





ここからは御殿場へ

ノンストップでGO〜!!

















 


静岡SAから御殿場まで約90キロ


長かったぁ〜!!

そして、無事に富士スピードウェイに到着しました









駐車場に少し迷いましたが係りの方もいたので助かりました

すべてハーレーです!!何台だろぉ〜!?









お腹も減っていたのでまずは昼飯

ドラッグレースを見ながら爆音の中ハンバーガーをいただきます。



お昼も食べたので会場をぶらぶらしたいと思います




そして、発見!!彼がこのアメフェスの主催者

イクラちゃんです。

この乗っているFLHXもイクラちゃんのみたいです。

  

すいません、1枚失礼します。すごいリーゼント!!

  

バイクもわかりませんが車のことはもっとわかりません・・・

取りあえずハーレー歴代のエンジンをどうぞ

まずは、サイドバルブ!?ちょっと不安

  

パンヘッドにナックル

あとはショベルやEVOもいましたよ!!


    

本物のワニ皮ですよ!!迫力あるぅ〜★


会場の散策は続きまぁ〜す

  

疲れてお昼寝中zzz

このあと自分もお昼寝しましたzzz しかし爆音でなかなか寝れない(笑)

  

バイクもドラッグレースありました

車のレースを見ていたんですが遠くからだと遅く感じちゃいます

でも、実際はすごいスピードなんだろな・・・

しかし、バイクは見ていてもかなり早かったですよ!!



今日も元気にドカンをきめたらヨーランせおってリーゼント♪♪

歌ってましたよぉ〜★

  

違う会場ではドリフトしてました

イヤァ〜ECOじゃなくてEGOですね!!

そしてこのバイクの集団はZ系バイクです。ハーレーよりかなり多いっす(汗)

  

さて、本日最後のイベント

ハーレーパレード

富士スピードウェイのコースをパレードします

みんな準備してそろそろ出発

  

  

  

パレード楽しかったです!!長い時間まったかいがありました

この台数で走ると迫力がありますね

そして時刻も17時前・・・

富士スピードウェイから帰路につきます





ガソリンを補給します

さぁ〜走るぞ!!バイバイ、富士



  

帰りも同じく新東名

向こうに見えてるのは伊豆ですねぇ〜

しかし!!話は変わりますがここまできて富士山が見えんかった(泣)


  

ここは浜松SA

ここに来る途中にまた雨に・・・

雨宿りをかねて晩飯っす!!






ここはわたくしのガレージ

22時ごろに無事に帰宅しました

しかし・・・ここに来るまでに美合らへんでかなりの雨に(泣)

初、長距離RUN!!えらいけど楽しかったです!!

まだ、まだ、僕は長距離走りますよ(笑)


今回のPhoto


BACK