福井県 敦賀 日本海さかな街&三方五湖 2011年10月18日 |
![]() |
本日は夫婦ツーリング 目的地は以前から言っていた 敦賀のさかな街 そこの海鮮丼を食べに行きました。 天気もいいしツーリング日和 ![]() まずは関ヶ原へ下道で行きます ![]() |
![]() |
![]() ( 行き道の1枚 ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名神高速から北陸自動車道へ ちょっと風が強かった ![]() でも 車は少ないから走りやすい |
![]() |
![]() |
![]() |
敦賀で高速を降りましてすこし走ります そぉ〜しますと目的地の日本海さかな街へご到着 ![]() |
![]() 平日にもかかわらず結構な台数のバイクが止まってました。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さぁ〜食べるぞ!! | 海鮮物がたくさん売ってます | 何にしようか悩み中 |
![]() |
ヤッホォ〜 海鮮丼でっせ!! うに、いくら、ねぎとろ、サーモン、トロ・・・ これはまさに飲み物の領域ですな(笑) ![]() |
まだもう1杯いける感じですがおあずけして 続きまして三方五湖へ向けて出発します ガソリンをいれなければと思いながらすっかり忘れてた俺・・・ 自分のバイクは大丈夫ですが嫁はんのがちょっとヤバイ しかし、回りにはガソリンスタンドがない! 引き返すのもあれなので不安になりながらも先を進みます |
![]() |
無事になんとか到着です。 ここに来るまで山道を登りました この下の景色は絶景でっせ☆ |
![]() |
![]() |
ここでも絶景ですがまだ駐車した場所より上に行けます ここからはケーブルカーかリフトに乗ります |
![]() |
![]() |
乗り場の前にたぬきがいたので 思わず記念撮影(笑) |
山頂に到着しました。上はこんな感じでしたよ♪ |
![]() |
![]() |
三方五湖 どの湖かな!? | 恋人の聖地らしい |
![]() |
![]() |
こちらは湖ではなく海です | こちらも海が見えてます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鍵がいっぱいいっぱい | でっかい鍵、発見 |
![]() |
![]() |
これに願いを書いて投げると願いが・・・ | |
![]() |
![]() |
ぽ〜いっと投げちゃいます 何を書いたかは ヒ・ミ・ツ |
これは誓いに鍵 これも願いを書いて好きな所にくっつけます |
![]() |
![]() |
ここにくっつけました ちょっとわかりにくいね(汗) |
でっ!でっ! 鍵はここへ入れます これも同じく願いごとが叶うかも・・・ |
![]() |
![]() |
続きまして誓いをしたら この誓いの文字に手を触れるらしい |
みんなが触っているから ハゲハゲになってきてる 誰か行ったらマジックで塗ってやって下さい(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 帰りはリフトに乗って降ります |
![]() |
すごく高いですよぉ〜! | |
![]() |
![]() |
帰り道に少しバイクを止めて記念撮影 |
![]() |
ガソリンも無事に補給完了 日が沈みはじめて少し寒くなってきました 嫁はんと上着をちょっと交換 しかし寒かったらしくて路肩に寄せて交換しようと思ったら いつの間にか後ろに白と黒の車が・・・ その白と黒のえらっそうな人に注意され出発 なんでこの人達はあんなにえらっそうなのかな!? 権力を思いっきり弱者に振りかざしてくる!! 文句はこれくらいにしておきます |
![]() |
![]() |
多賀SA!? そうなんです! 帰りのルートは北陸自動車道から名神へ 名神から新名神へのかなりの遠回り だって検索したら距離は伸びるけど時間は短かかったんだもん でもね暗くなって一段と寒くなってくるし・・・ もぉ〜最悪の一言です(泣) |
![]() |
泣きながら無事に帰宅しました。 初心者の嫁はんはよくかんばってくれました 次回からは服装に注意していきたいと思いました 今回のPhoto ![]() |