プライマリーオイル交換 |
![]() ミッションオイルに引き続き プライマリーオイルを交換したいと思います バイクはジャッキアップしたままでOK |
![]() ダービーカバーを外します 対角線上に緩めていきます 1→2→3→4→5の順番 使用工具:トルクスレンチ T27 |
![]() これがカバーを外した状態です |
![]() これがプライマリーのドレンボルト |
![]() ドレンボルトを緩めていきます 使用工具:5/8インチのソケットレンチ |
![]() オイルを抜きます プリマリーはすごく汚かったです 真っ黒!! |
![]() ドレンボルトを清掃し 新しくシールテープを巻きパッキン交換します |
![]() ボルトを清掃したら 手で締めれるところまで締めます そのあと工具で締めます |
![]() ジョウゴを使ってオイルを入れていきます これもSYN3をいれますオールマイティーですね☆ 100%化学合成オイル |
![]() これは1本いれます 約1リットル(1クォート)使用 クラッチハウジングの外周部分に掛かる程度 |
![]() カバーをしてボルトを手で絞めて仮止め |
![]() 工具を使用して締めていきます 締める時も対角線上に締めていきます 片締めしないように注意 |
![]() これで完成 |
![]() 作業が終わったのでバイクを ジャッキから降ろします |